MENU

無い内定彼氏のケツを叩くブログ -このブログについて-

はじめまして。

無い内定彼氏のケツを叩くブログ」の運営をはじめました、就活彼女Aです。 

 

私のプロフィールと、ブログ開設の経緯について、ご説明していきたいと思います。

 

 

プロフィール

 

まずはプロフィールから。

 

就活彼女A

都内の有名私大に通う大学4年生です。

サークルとゼミに没頭した大学生活を送って、12月まではほとんど大学に入り浸り状態。

就活を始めたのは、3年の夏から。インターンを7社ほど経験しました。3年の12月には内定を1社からもらい、本格的に就活をスタート。

最終的に6月に第一志望企業から内定をもらって、就活を終えました。

 

彼氏くん

彼氏くんとは大学のゼミが一緒。

私と同じくサークルとゼミに没頭する大学生活のあまり、就活に乗り遅れて、就活を始めたのは3年の年明けから。

4月、5月、6月と就活がうまくいかず、見かねた私が自己分析や面接対策を手伝い、ついに有名企業から内定をゲット。

現在も第一志望業界であるテレビ局を受験中の就活生。

 

 

ざっくり言うとこのブログは

就活の波に乗り遅れ、ダメダメ就活生だった彼氏のケツを叩きまくった彼女が

その就活ノウハウをまとめていくブログです。

 

 

ブログ開設の経緯

 

実は以前から就活関連のブログを運営していたのですが……

その時のブログが就活に関係する内容と、自分の生活に関する雑記がごちゃまぜな状態だったため、今回改めて就活についてのみを別ブログで独立させることにしました。

 

なぜ、以前から就活に関するブログを更新していたのかというと

理由は大きく分けて3つ。

 

①文章を書くことが好きだから

②独学で身につけた就活ノウハウを、記録しておきたいから

③現状の就職活動に疑問を抱いているから

 

①は完全に個人的な理由なので、置いておいて…

②と③について詳しく話していきます。

 

本当にその"就活"当ってる…?

 

就職活動には、多くの「マニュアル」が存在します。

ESマニュアルとか、自己分析マニュアルとか、面接マニュアルとか……。

 

就活に対する不安が大きければ大きいほど、それらマニュアルに頼りたくなると思います。

しかし、そのマニュアルに沿えば沿うほど、むしろ「本当に良い就活」から遠ざかっているんじゃないか、と思うんです。

 

マニュアル本を読むこと自体は悪いことではありません。

悪いのは、マニュアル本を鵜呑みにして、書かれたまんま、就活をすること。

 

だって、書かれたまんまに行動すれば、同じ本を読んだ人と同じ就活をしていることになりますよね。その他大勢と同じということは、会社側から見て「どうでも良い人」になること。

そんなことでは、当然行きたい会社にいけません。

 

私の彼氏もマニュアルを鵜呑みにしちゃうタイプで、就活に苦しんでいました。

 

就活マニュアルを読んで、本当にすべきなのは

マニュアルに書かれたことを咀嚼して、それを自分の経験ややりたいことと紐づける作業

 

しかし、残念ながら多くのマニュアル本は、この紐づける作業について、書いてくれてないことが多いんです。

 

長くなりましたが、私がこのブログを運営する最大の意義は

この紐づける作業をどうやってすればいいのか、自分なりに考えた就活の考え方を、忘れないうちに形にして残したかったからです。

 

 

就活に苦しむ17卒の皆さん

これからの就活が不安な18卒、19卒のみなさんに

少しでも役に立てるようなブログを書いて行きたいと思います。

 

これからよろしくお願いします!